現状デフロスターの吹き出し口(エアコンの空気の送り口)は付いていません。
なぜなら、吹き出し口が付いたままの形で、型を作るのは難しいです。
なので、現状ベース部分を製作していました。
そして出来上がった簡易型がこちら
画像の奥が簡易型、手前がそれから複製したものになります。


複製品の裏面に車体につけるために必要なステーをつけます。
画像からも分かるように、かなり強引につけました。
でもこれをしないと、車体に取り付かなくなりますから、がむしゃらにやります。


無事ステーの原型が出来たので、形を整えます。


サフェーサーを吹きました。
早速、型をつくりました。


製品です。
既にトリミング済みです。
元の形に出来る限り近づけてあります。


次回は穴!?です
※当社内装のお見積もりに対してご注意していただきたいこと
https://icraft.hamazo.tv/e8518329.html
シトロエンBX ボビンメーター用 内装 の記事はこちら↓
NO.2 https://icraft.hamazo.tv/e8526640.html
