右側の白いものが製作中の原型です。 左側の缶の上に乗っている物が外枠です。 枠の中に湾曲しているプレートをはめます。 原型から型製作をして、綾織(あやおり)カーボンにて複製しました。 ザ・ビートル リアエンブレム加工 N […]
カテゴリー: 造形
ザ・ビートル リアエンブレム加工 NO.1
以前ザ。ビートルのボンネットをクラッシク風にしたいとのご依頼のお客様から再びのご依頼です。 今回はフォルクスワーゲンのエンブレムを加工したいとのご依頼です。 早速作業に入ります。 まずは中のVWがいらない、外枠のみの使用 […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.6
デコボコが無かったので黒く塗って無事製品は完成しました。 完成した形になります。 最初の画像と比べてみると矢印の部分が修正した部分になります。 浮き、はみ出し、足りない部分の継ぎ足しは全て解消されました。 塗装は当社では […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.5
ストップランプの穴はお客様のご希望でいらないとのことでしたのでFRPとパテで埋めました。 へこんでいる箇所も同じく修正し、フラットな状態にしました。 白く塗ります。 これからデコボコがないかどうか確認します。 ニッサン […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.4
FRPの板と前回整えたパーツをあわせてみます。 足りない部分があります。 FRPで継ぎ足しをしてパテ等で整えます。 ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.3の記事↓ http://icraft.hamazo […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.3
はみ出ているラインの確認です。 矢印部分がはみ出ているラインになります。 これを修正していきます。 ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.2の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e784 […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.2
まずはFRPで板を製作します。 元になるリアウイングです。 作った板から切り出す部分を移します。 ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.1の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e7840 […]
ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO.1
今回GTRのリアウイングをGTS用に移植加工するご依頼です。 そのままだと長さが合わない、トランクとの接地面に隙間が出来てしまいます。 なので、これを修正していきます。 ニッサン スカイライン リアウイング移植加工 NO […]
ザ・ビートル クラシック風ボンネット 作業を終えて
今回のビートルのボンネットはお客様の持ち込み品が社外品のボンネットだったため、車体への合わせが悪く何度も手直しをすることになりました。 何度も作り直しをすることになりましたが、お客様にも事情を説明しご理解頂き納期を延ばし […]
ザ・ビートル クラシック風ボンネット NO.5
表・裏の原型から複製し、FRPの製品が出来上がりました。 こちらの製品をお客様にお届けし、先方にて塗装していただきました。 当社での取り付けをご希望でしたので持ち込んでいただき、車両に取り付けました。 お客様にたいへん気 […]