削りましたが、まだ凹凸がありましたので再度パテを塗ります。 削ったあと下地を吹き付けます。 さらに削りだしします。 よく見るとパテの青色が見えます。 まだ凹凸があったということです。 きれいな面のためには凹凸がない状態に […]
カテゴリー: 修復
トヨタ7レプリカ車両 NO.20
FRPだけですと凹凸があるので、パテを塗ります。 パテを削り、滑らかなラインを作り出します。 トヨタ7レプリカ車両 NO.19↓ http://icraft.hamazo.tv/e7735930.html
トヨタ7レプリカ車両 NO.19
一番大きなパーツの修復です。 ヒビ、割れを確認し、塞ぎます。 FRPを貼り付けます。 作業は続きます。 トヨタ7レプリカ車両 NO.18の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e7735920.html
トヨタ7レプリカ車両 NO.18
さらにパテを塗り、穴を分からなくしていきます。 下地を吹き付けます。 トヨタ7レプリカ車両 NO.17の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e7735912.html
トヨタ7レプリカ車両 NO.17
修復の過程で穴を開け直しました。 新たに穴を開けたので以前の穴は塞ぎます。 新規に穴を開けたのは、全体の反りを軽減させるためです。 トヨタ7レプリカ車両 NO.16の記事 http://icraft.hamazo.tv/ […]
トヨタ7レプリカ車両 NO.16
補修作業を終えたので、両面白く吹き付けました。 NO.15とは別のパーツです。 トヨタ7レプリカ車両 NO.15の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e7735883.html
トヨタ7レプリカ車両 NO.15
テスト走行を無事終了して、帰ってきました。 全体にヒビや割れが無いか確認します。 ヒビ、割れ等があればそのつど補修作業します。 事故で取れかかっていたアルミの部品を新規で作り直して、しっかりと固定します。 全体を白く吹き […]
トヨタ7レプリカ車両 NO.14
テスト走行をするとのことです。 急ピッチで仮組みします。 公道では走れない車両のためお客様にお渡しして、エンジン等のチェックを含めた走行テストをしていただきます。 行ってらっしゃい。 トヨタ7レプリカ車両 NO.13の記 […]
トヨタ7レプリカ車両 NO.13
ウイングの取り付け部品が曲がってしまっています。 曲がっていたものを直し取り付けなおします。 取り付け完了です。 トヨタ7レプリカ車両 NO.12の記事↓ http://icraft.hamazo.tv/e7671145 […]
トヨタ7レプリカ車両 NO.12
車両の下に取り付ける部品です。 手前にあるのが元々車両についていた部品で、奥にあるのが事故で紛失したために作り直した部品です。 一度フィッティングをしてみます。 車両本体のフィッテングは終了です。 トヨタ7レプリカ車両 […]